【筋トレ成果が出ない人必見】原因は鍛える時間帯にあった!?

せっかく筋トレを始めたのに、イマイチ成果が出ない・・・。

同じくらいのトレーニングメニューをこなしているはずの人が、自分より明らかに順調に筋肉を大きくしている、、もしかしたら自分は筋肉がつきにくい体質なのかも・・・。

そんな悩みをお持ちの方はいませんか?

なかなか結果が出ない原因は、筋トレをする時間帯にあるかもしれません。

実はいつ筋トレをするかによって、トレーニングの効果は大きく変わってくるんです。

せっかく鍛えるのであれば、効率よく筋肉をつけていきたいですよね。

今回は、筋トレはどのような時間帯に行うのがいいのか、1回の筋トレにはどれくらいの時間をかけるのがベストか、など効率のよい筋トレの仕方についてご説明したいと思います。

【筋トレをするのにオススメの時間帯】

夕方に運動する男性

多くの人は午後、より具体的には14時~18時の間にトレーニングをすると、効率よく筋肉を鍛えることができます。

これは人それぞれの概日リズム(体内時計)によってある程度変化はしますが、規則正しい生活習慣を送っている人ならば大体はこれに当てはまると考えていいでしょう。

では14~18時にトレーニングをするのがいいのか?というと、この時間帯に人間の筋力などの体の機能がピークを迎えると言われているからです。

陸上などの大会も、午後に行った方が良い記録が生まれやすいと言われています。

14~18時に筋トレをすると、交感神経の機能が高まっているためトレーニング時の刺激がしっかりと筋肉に伝わります。

そして体がやわらかく動きやすい状態になっているため、他の時間帯よりも怪我をするリスクが減少します。

更に夜寝ている時によく分泌される成長ホルモンは、夕方に体を動かすことによって分泌量が増えるということも近年の研究で明らかになってきました。

成長ホルモン量が増えれば筋肉の成長はさらに高まることになります。

つまり筋トレは14~18時ごろの時間に行うことで、一番効率的に筋肉を鍛えることができるのです。

平日もその時間帯に筋トレしたいけど、仕事の関係で18時までにするのは難しい、という方は、なるべく夜遅くに行うのではなく、仕事が終わった直後にトレーニングをするのがよいでしょう。

【筋トレを避けたほうがいい時間帯】

では逆に、筋トレを避けた方がいい時間もあるのでしょうか?

答えは「ある」です。特に避けた方がいいのは朝早くと寝る前です。

朝早い時間はまだ体がしっかり機能しておらず、体が硬い状態であるため怪我のリスクが増えてしまいます。

体が温まっていないので、運動する際の心臓へかかる負担も増えてしまいます。

そして寝る直前に筋トレをしてしまうと心拍数が上がった結果寝つきが悪くなり、筋トレによる体のダメージが回復しにくい状態をつくってしまいます。

【1回の筋トレにかける時間】

筋トレをするのにオススメの時間帯と避けたほうがいい時間帯は分かって頂けたと思います。

では、1回の筋トレにはどれくらいの時間をかけるのがベストなのでしょうか?

もちろん個人差はありますが、30分~1時間のトレーニングが良いと言われています。

なぜなら1回の筋トレに時間をかけすぎても、逆に少なすぎても、なかなか効果的なトレーニングにはならないからです。

ですがこれは目安の時間なので、自分のトレーニングメニューをしっかり持っている方であれば、必ずしも合わせる必要はありません。

【まとめ】

筋トレをする時間帯は午後、特に夕方がベストです。

忙しい社会人だと、平日はなかなかその時間帯に筋トレをする時間を取ることは難しいかもしれません。

そのような方でも寝る直前など夜遅い時間ではなく、仕事が終わった直後などなるべく夕方に近い時間帯にトレ―ニングをすると、きっと以前より良い効果が出るようになりますよ。

おすすめ