【初心者でも出来る】筋トレ器具不要の簡単トレーニング!

しっかりと鍛えられ、引き締まった身体をしている人を見ると憧れてしまいますよね。

テレビや映画などで活躍している俳優さんはもちろん、街中を歩いていても筋肉をちゃんと鍛えている人はすぐに分かりますし、自然と視線がそっちに向いてしまいます。

脂肪でぶよぶよの肉体を変えるために、「自分も筋トレを始めようかなぁ」と密かに思っている人も多いのではないでしょうか。

でも筋トレをしたことなんてないから、どうやって始めたらいいのか分からない。

高いお金を出してジムに通った方がいいのか、ダンベルなどの筋トレ器具を買って自宅でトレーニングした方がいいのか。それとも色々と出費しなくても筋肉を鍛える方法はあるのか。

そんなことを考えていると、中々筋トレを始める決心がつかないのではないでしょうか。

そもそも筋トレをするメリットは筋肉がつくだけなのか?ダイエット効果も期待できるのか?などより根本的な疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。

今回はこのような、筋トレをしようかどうか悩んでいらっしゃる方のために、筋トレをするメリットとおすすめの筋トレ方法をご紹介しようと思います。

まずは疑問や悩みを解決して、スッキリしてから筋トレ初心者としての第一歩を踏み出しましょう!

【筋トレをするメリット】

50

筋トレをするメリットは、実は筋肉がつくことだけではありません。

トレーニングによってもたらされる様々なメリットをご紹介致しますね。

まず、筋トレをすると基礎代謝が上がって痩せやすくなります。基礎代謝が上がると、立つ、歩くなどの日常的な行動で消費するカロリー量がアップします。

つまり、痩せやすく太りにくい体を作ることができ、高いダイエット効果が期待できるんです。

そして姿勢も良くなります。腹筋や背筋が鍛えられることで体をしっかりと支えられるようになるからです。

姿勢が良くなって猫背なども克服できれば、自信も自然とついてきますよ。

似合う服が増えるのも、大きなメリットだと言えるでしょう。仕事で着るスーツを今までより格好良く着こなせるようになりますし、Tシャツ一枚を着るだけでも鍛えていない人より何倍も格好良く見えるようになります。

他にも、よく眠れるようになったりストレス解消になったりと、様々なメリットが期待できるんです。

【初心者にオススメの筋トレ方法】

それでは、初心者にもオススメの筋トレ方法をご紹介します。

どれも器具などを買いそろえる必要がなく、今日からでも挑戦できるものばかりですよ。

短時間で行えるので、忙しい人にもおすすめです。

【膝つき腕立て伏せ】

その名の通り、膝をついて行う腕立て伏せです。

普段筋トレをしていない人にとって、腕立て伏せは負荷が高く辛いトレーニングです。

膝をついて行っても十分な筋トレになるので、初心者の方は是非挑戦してみてください。

①まず腕立て伏せの体勢になり、その後膝を立ててすねや足首は宙に浮かぶようにします。

手と膝だけで体全体を支えるイメージですね。

②肘を曲げて体を下げていきます。胸の筋肉を使うイメージを持ちましょう。

③胸のあたりが地面すれすれまで下がったら、体を持ち上げて元の体勢に戻します。

これを10回~20回行います。

【クランチ】

所謂「腹筋」のことです。筋トレの定番で、ダイエット効果も期待できます。

①床に仰向けに寝っ転がり、脚を90度に曲げて膝を立てて下さい。

②両手を頭の後ろに置きます。

③へそを覗き込むイメージを持ち、息を吐きながら身体を起こします。

起こすのは腰より上の部分だけにし、腰は床につけたままにして下さい。

④身体を起こし終えたら、ゆっくりと元に戻します。

⑤肩が床にギリギリ付かないくらいまで戻したら、またゆっくりと身体を起こします。

これを10回×3セット行ってください。身体を起こす時も戻す時も、ゆっくり動かす意識をもって行うことが一番大切です。

【筋トレの効果を上げる為の方法】

折角筋トレをするのであれば、その効果を上げたいですよね。そのために意識すべきなのが、トレーニングの頻度です。

実は筋トレは週6日、といった具合にすればするだけ良い、という訳ではないんです。

筋肉はトレーニングを行った後、48~72時間しっかり休息を取ることで、筋トレで負ったダメージが回復し、以前より強い筋肉に変化します。

つまりトレーニングの頻度は週2~3回程度に留めておくことが、筋トレの効果を上げるために有効なんです。

【まとめ】

筋トレは週2~3日行うのが理想的だということは、ご存知なかった方も多いのではないでしょうか。

無理して毎日する必要がない、というのは筋トレ初心者や、これから筋トレを始めようか悩んでいる方には嬉しい情報かもしれませんね。

筋トレをするメリットは沢山ありますので、無理をしない程度に是非チャレンジしてみて下さい!

おすすめ